米飯製造
株式会社 宮城総合給食センター
求人番号
04010-24919251
事業所番号
0401-115228-7
職務内容
学校給食の米飯製造、またスーパーやホテル、 回転すしなどの米飯製造 現行体制は3交代制となっております 2時半〜、6時〜、9時〜いずれかの出勤となります 希望も面接の際お聞きします 勤務時間帯の異動については3年くらいを目途に行ってます 最初は社員がしっかり指導します *変更範囲:事業所の定める業務
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
会社の特長
学校給食をメインとした米飯の製造会社です。またその他にパンのピッキングや菓子製造もしており、幅広い分野に食品の提供を行っております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原101
- 年齢
- (18歳 〜 45歳)
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜350,000円
- 就業時間
- (1)2時30分〜11時30分(2)6時00分〜15時30分(3)9時00分〜18時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 勤務時間は配属先によります。 繁忙期(節分、お盆、年末年始)は勤務時間変更あり (2)休憩90分
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 宮城総合給食センター
- 所在地
- 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷字京原101
- 事業内容
- 学校給食及びスーパー外食産業に米飯を製造、供給 学校給食のパンのピッキング OEMによる菓子製造・販売
- 従業員数
- 73人
- 創業
- 平成8年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *繁忙期(節分、お盆、年末年始)は勤務時間が前倒しや後ろ倒し になります 残業も発生します(3〜5時間程度) 繁忙期の作業については面接の際詳しくお話しします
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続期間不問)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人