児童指導員
一般社団法人 あいほーぷ
求人番号
04020-02191551
事業所番号
0402-917785-5
職務内容
家庭の事情で養護を必要とする子供たちが健全に成長できるよう支援する仕事です。 施設利用者に対して支援を行うほか、児童の相談対応や生活支援、就労支援なども行います 変更範囲:会社の定める業務 宿直業務(宿直専門スタッフ)週1日〜
必要な経験・スキル
児童に対する実務経験ある方又は資格保持者尚可
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 児童指導員任用資格 保育士 教員免許 社会福祉二年以上
会社の特長
自立に向けた生活支援、学習支援などの援助
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 宮城県石巻市須江字大谷地
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜232,000円
- 就業時間
- (1)7時00分〜16時00分(2)13時00分〜22時00分
- 就業時間に関する特記事項
- 宿直あり
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 あいほーぷ
- 所在地
- 宮城県石巻市築山1丁目10番34号
- 事業内容
- 児童自立生活援助事業
- 従業員数
- 3人
- 創業
- 令和6年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 応募の際は必ずハローワーク紹介状の交付をお受けください。 ※通勤手当は会社規定より支給 児発管、サビ管研修受けられた方尚可 ※無期雇用に変換された場合は定年が適応されます。 定年制:一律72歳 再雇用制度:あり 勤務延長制度:あり
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人