RakuRaku Jobs

製造(熔断、切断、加工)

株式会社 竹内ハガネ商行 東北地区本部 東北加工センター

求人番号

04050-01101851

事業所番号

0405-000334-2

職務内容

〇鋼材の切断機オペレーター、加工機オペレーター  熔断⇒火と酸素を用いて鋼材を溶かしながら切断する作業を行う  切断⇒バンドソー(鋸刃)を用いて鋼材を切断する作業を行う  加工⇒加工機でフライス加工(鋼材表面の切削)の作業を行う  高校卒業後、未経験から始めた社員が活躍しており、初歩から指導いたします。  変更範囲:適性に応じ各グループへの変更の可能性あり      (熔断、切断、加工、営業)

必要な免許・資格
  • ガス溶接技能者
  • 床上操作式クレーン運転技能者
  • 玉掛技能者
  • フォークリフト、アーク溶接、自由研削といし交換あれば尚可
会社の特長

昭和5年の創業以来、一貫して金型材を販売店並びに需要家各位へ供給しており、ハガネ問屋として発展させて戴きながら、業界に於いて高い評価と信頼を得ております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
宮城県柴田郡村田町西ケ丘31−5 東北加工センター
年齢
(45歳以下)
給与
月額(a+b)180,000円〜200,000円
就業時間
(1)9時00分〜18時00分
休日
土日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(試用期間3ヵ月)
企業情報
会社名
株式会社 竹内ハガネ商行 東北地区本部 東北加工センター
所在地
宮城県柴田郡村田町字西ケ丘31−5
事業内容
大同特殊鋼(株)の冷間工具鋼を中心にSS400、S50Cの溶断品の在庫販売を行っています。埼玉県に関東営業所、名古屋市内に名古屋営業所、東大阪市に大阪営業所があります。
従業員数
112人
創業
昭和5年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
電話
特記事項
*資格取得支援制度あり(会社全額負担)    *事前の職場見学可能です(お気軽にお問い合わせください)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
厚生年金基金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人