スクールバス運転手 ●急募●
とよま観光バス 株式会社
求人番号
04070-01011651
事業所番号
0407-001209-5
職務内容
スクールバスの運転業務(マイクロバス) ・朝夕、市内各所と学校の送迎業務 *就業時間はコースにより変わります *毎年3月末が契約更新です *車両はAT車・MT車の両方あります 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
- 大型自動車第二種免許
会社の特長
運行の安全(社員教育・法定以上の健診)に力を入れています。 会社設立時より対人・対車両事故ゼロを継続中です。 お客様は元より社員とその家族を仲間と考え大事にしています。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 宮城県登米市登米町寺池目子待井275−1
- 最寄り駅
- JR東日本気仙沼線 柳津駅 から 車10分
- 給与
- 時間額(a+b)1,500円〜1,500円
- 就業時間
- (1)6時30分〜16時30分
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- とよま観光バス 株式会社
- 所在地
- 宮城県登米市登米町寺池目子待井275−1
- 事業内容
- 一般貸切旅客自動車運送業。 貸切観光バスの他、病院やスクールバス等の契約輸送を運行しています。
- 従業員数
- 28人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *事前に履歴書・職務経歴書・運転免許証両面のコピー・紹介状を 郵送又メールにて弊社まで送ってください。※持参も可。 書類選考後、該当者には面接日時を連絡します。 (書類到着後7日程度で選考予定です) *雇用条件により加入保険が変わります 週30時間未満の場合は、雇用・労災のみとなります ●36協定届出済み(特別条項なし) 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい (労働基準法第15条第1項に基づく)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人