養豚作業員
有限会社 丸光畜産
求人番号
04070-01035751
事業所番号
0407-614293-1
職務内容
自社で生まれた小さい哺乳豚を飼育管理し約180日間育てることが主な仕事内容です。 ワクチン接種や畜舎の清掃作業を行い健康に留意し、ストレスがないように育てます。自分たちが育てた豚が健康で元気よく育っていくことが日々の楽しみでもあります。 その他、畜舎の保守点検・修復を行ったり、自社オリジナルの肥料の製造販売、配達など行っています。 *未経験でも一緒に作業していくので安心です。 *見学は随時受付しています。お気軽にご連絡下さい。 *必要資格取得に対して会社から助成があります。 【変更範囲:変更無し】
会社の特長
交配からはじまり出荷するまで飼育管理します。他にも会社独自の肥料を販売、配達しています。 様々な分野の仕事をこなすため 技術が身につき個々の得意分野も伸ばせます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 宮城県登米市迫町北方字花台45
- 最寄り駅
- 東北本線 新田駅 から 車10分
- 給与
- 月額(a+b)230,000円〜300,000円
- 休日
- 日その他
- 年間休日数
- 70日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3カ月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 丸光畜産
- 所在地
- 宮城県登米市迫町北方字花台45
- 事業内容
- 豚の交配から生まれた子豚を約180日間育てるのが主な仕事です。系統と飼料にもこだわっています。また、大手スーパーの指定農場の認定も受けており安定した経営を行っています。
- 従業員数
- 2人
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *事前に履歴書・紹介状を郵送・マイページにて提出下さい (持参不可)書類選考後、該当者に面接日時の連絡をいたします。(書類到着後7日以内で選考予定です) *労基法適用除外(第41条) 【ハローワークからのお知らせ】求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし賃金等の条件面を確認して下さい(労働基準法第15条第1項に基づく)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人