現場監督および現場監督補助員(土木・造園)
エコシビル 株式会社
求人番号
05010-03945351
事業所番号
0501-004028-3
職務内容
・公園、運動場、広場、庭園等公共施設の維持管理業務 ・土木工事全般(道路改良、下水道新築、災害復旧など) ・施工管理写真の撮影、基本的な測量 ・管理上必要となる書類の作成(パソコン使用) *社用車あり:MT車(自家用車使用の場合は自家用車借上げ手当あり。上限2万円) *見習希望の方も応募可能です。 *60歳以上の方の応募も歓迎します(1年契約)。 変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
土木又は造園施工管理技士
会社の特長
勤続10年を超える従業員が約半数を占めていますが、中途入社された従業員の方々も先輩からの指導を受けながら成長しています。社員同士のコミュニケーションが取りやすいのが特長の会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 秋田県秋田市及び県内各地
- 最寄り駅
- JR羽越本線 下浜駅 から 徒歩2分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)200,000円〜280,000円
- 就業時間
- (1)7時45分〜17時15分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- エコシビル 株式会社
- 所在地
- 秋田県秋田市下浜羽川字下野2−4
- 事業内容
- 建設業(土木工事業・建築工事業・造園工事業・宅地造成に係る開発行為の設計及び申請)、再生可能エネルギー(太陽光・風力等)に係る構造物の設置等
- 従業員数
- 18人
- 創業
- 昭和49年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・無資格者の場合は、入社後に造園・土木関連資格取得に努 めていただきます。その他資格取得重要です。(資格手当 等付与します) ・資格取得のための補助あり。 ・通勤手当は社内規定により支給。 【応募前職場見学可能求人B93】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください。)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人