保育士、児童指導員
運動学習支援教室ふれんず 山王教室
求人番号
05010-06029651
事業所番号
0501-927415-2
職務内容
放課後デイサービスにて、保育士、児童指導員として子どもたちひとりひとりに向き合ったプログラムに沿って、指導やコミュニケーション等の療育を行っていただきます。 秋田市内にオープンから半年と約2年の2つの教室があります。 *契約は1年ごとの更新となります。 *子どもの「できた!」を増やすお仕事です。 子どもの成長にやりがいを感じ、協調性をもってまじめに仕事に取り組んでいただける方をお待ちしております。 ☆当教室の特色やプログラムについては、教室ホームページをぜひご覧ください。(検索⇒運動学習支援教室ふれんず) ■変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
児童指導員または保育士
必要な免許・資格
- 保育士
- 社会福祉士
- 精神保健福祉士
- 児童指導員任用資格:必須 ※求人に関する特記事項欄参照
会社の特長
運動療育を行います。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 秋田県秋田市山王5丁目14―2
- 給与
- 時間額(a+b)1,000円〜1,000円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時30分(2)9時30分〜18時30分
- 就業時間に関する特記事項
- *学校長期休暇時、就業時間 (1)8:30〜17:30 *就業時間は相談可能です。勤務は週2日から、1日4時間から 相談できますし、フルタイムでの勤務も可能です。
- 休日
- 日その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 運動学習支援教室ふれんず 山王教室
- 所在地
- 秋田県秋田市山王5丁目14―2
- 事業内容
- 放課後デイサービス
- 従業員数
- 200人
- 創業
- 昭和48年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【必要な免許・資格について】 理学療法士、作業療法士 あれば尚可 *年次有給休暇の日数は週所定労働日数が2日の場合です。 *労働条件により加入保険は異なります。 (週所定労働時間20時間以上の場合、雇用保険加入) *面接は「清三屋商事 株式会社」(秋田市八橋新川向11−6) で行います。 *勤務は週2日から、1日4時間から相談できますし、フルタイム での勤務も可能ですので、ライフスタイルに合わせて働くことが できます。 【オンライン自主応募可能求人】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人