RakuRaku Jobs

介護員(グループホームつなぎの里)

有限会社 つなぎの里

求人番号

05020-01334851

事業所番号

0502-613301-5

職務内容

◇利用者様の健康管理のほか、食事・入浴・洗濯・病院の付添(普 通AT車使用)等の日常生活の介助に係る業務全般に従事してい ただきます。 *現在看護師1名、介護員15名が勤務しています。 *夜勤は月4〜6回あります。夜勤勤務の翌日は原則公休です。 *夜勤ができない方や勤務時間の希望がある方や、パートタイム希 望の方もご相談ください。 *介護未経験者(新卒者含む)の応募も可能です。 ■介護職員初任者研修・実務者研修・社会福祉士や社会福祉主事等  の資格取得の費用を全額補助し、講習を受講する為のシフト調整 等も行い、資格取得をバックアップします。 変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

経験者優遇

必要な免許・資格
  • ホームヘルパー2級
  • 普通免許(AT限定可) ヘルパー2級以上尚可
会社の特長

地域における高齢者の生活支援を行い、個々をみつめた介護を目指し、和やかな、その人らしさを大切にした施設作りを目指します。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
秋田県能代市二ツ井町小繋字麻生道端87−3 「グループホーム つなぎの里」
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)170,000円〜183,000円
就業時間
(1)7時00分〜16時00分
(2)9時00分〜18時00分
(3)10時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
*夜勤(休憩時間120分) (4)16:00〜10:00 *シフト制
休日
その他
年間休日数
105日
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
有限会社 つなぎの里
所在地
秋田県能代市二ツ井町小繋字恋の沢82−1(法人事業部)
事業内容
高齢者福祉事業 (グループホーム・ショートスティ・小規模多機能ホーム・有料老人ホーム)
従業員数
61人
創業
平成17年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*基本給、業務手当は介護の経験等により定めます。 *賞与の実績は、職種や勤務年数、勤務状況に応じて査定。 *食事の提供あります。(200円/日、上限4,000円/月の  個人負担) *駐車場の自己負担はありません。 *資格取得のための費用助成制度があります。 *健康診断年2回実施。(費用会社負担)  *60歳以上の方の応募も相談に応じます。  ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、先に「ハローワークの紹介  状」と「履歴書(写真添付)」と「資格証写し(有資格者)」を  郵送又は持参して下さい。後日、面接日時等をご本人へ連絡致し  ます。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人