工場内作業及び配送【トライアル雇用併用求人】
金音紙器 株式会社
求人番号
05030-01129251
事業所番号
0503-001725-9
職務内容
◆工場内作業及機械オペレーター ◎工場内作業(紙製品の製造) 様々な機械、道具を使って包装に使われるパッケージ(箱)の製 造に従事していただきます ※配達など車の運転が必要な場合もあります 「変更範囲:会社の定める業務」 【トライアル雇用併用求人】 3ヶ月間の試行雇用期間を経て、その後の常用雇用を見込んだ制 度です。詳細はハローワーク窓口にてご確認下さい。 ※常用移行用件:定型的業務(仕事内容欄参照)を支障なく出来る こと
必要な経験・スキル
印刷・製本・紙器・包装資材等の経験
必要な免許・資格
- 準中型自動車免許
- 中型自動車免許
会社の特長
取引先は、秋田県、青森県、岩手県内の企業です。女性主体の職場です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 秋田県大館市南神明町5−25
- 最寄り駅
- 東大館駅 から 徒歩5分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜210,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 98日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 金音紙器 株式会社
- 所在地
- 秋田県大館市南神明町5−25
- 事業内容
- 1紙箱製造と販売 2包装資材の販売 新地図;P135〜H4
- 従業員数
- 15人
- 創業
- 昭和49年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ※賞与は業績により支給します ※通勤手当は、当社規定により支給します 【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク窓口にて事前連絡の上、『履歴書(写真貼付)・紹介状』を当社宛持参又は郵送して下さい。 書類選考後、選考の可否及び面接日時を本人宛に連絡致します。 ◎オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません ※ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用外とな ります
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人