RakuRaku Jobs

とび工

北陽工業 株式会社

求人番号

05030-01407151

事業所番号

0503-613536-2

職務内容

◆とび工として下記業務に従事していただきます ◎重量とび・足場とび ◎鉄骨とび・総合とび 「変更範囲:変更なし」      

必要な経験・スキル

実務経験5年以上(有資格者)

必要な免許・資格
  • 3級とび技能士
  • 2級とび技能士
  • 1級とび技能士
  • ※ア−ク溶接技能者、ガス溶接技能者資格あれば尚可
会社の特長

当社は多様な人材に活躍してほしいと思い会社運営を行っています。技術を極めた人材を中心にプロ集団という評価をお客様から受け、社員同士のサポートによって技術を高め合える環境です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
秋田県大館市出川字上野1−1
最寄り駅
花輪線 東大館駅 から 車15分
給与
月額(a+b)200,000円〜300,000円
就業時間に関する特記事項
※急なお子様の体調不良や、学校行事の場合応相談
休日
土日その他
年間休日数
113日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
北陽工業 株式会社
所在地
秋田県大館市出川字上野1−1
事業内容
製錬所や火力発電所、製紙工場等、プラント工事を主とし、配管設計施工、機械据付、圧力容器溶接工事などを事業としています。プラント機械の老朽化が進むため今後も安定した業界といえます。
従業員数
28人
創業
平成25年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
【応募方法】  応募希望の方はハローワーク窓口にて事前連絡の上『履歴書・紹 介状』を当社宛に郵送下さい。  書類選考後、選考の可否及び面接日時等ご連絡致します。  【福利厚生】 ※傷害保険にも加入します。 ※通勤手当は当社規定により距離に応じて支給します。 ・マイカー通勤可 駐車場:有 自己負担:無 ※中退共に加入しています。  【大館市健康づくりチャレンジ認定事業所】  ☆大館二井田真中ICの近隣に本社・工場があるため、アクセスは  良好です。 ☆20代〜30代の社員層が増えてきており、相談しやすい環境が  整っています。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
なし
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人