RakuRaku Jobs

ミシンオペレーター(縫製)【正社員】【トライアル併用】

吉宮 株式会社

求人番号

06030-02294251

事業所番号

0603-000215-7

職務内容

弊社は服作りを生業としており、ダウンウエアやレインウエア、防 寒衣等を作っております。 仕事はミシンを使って布を縫い合わせる仕事が中心で、布を縫い合 わせて袖や衿といったパーツを作り、その後全体を組み立てていき ます。 ミシン作業の他に印付けや検査等の仕事もあります。  変更範囲:会社の定める業務  【トライアル雇用併用求人】

必要な経験・スキル

服作りの知識、技術、作業経験が有れば尚良いです。

会社の特長

CADによるマーキングや全自動延反機、自動機等の導入により生産性の向上に努めています。また働きやすい環境を目指し従来の縫製工場のイメージを一払し空間を大切にした明るい職場です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山形県酒田市飛鳥字大林535
最寄り駅
JR羽越本線 砂越駅 から 徒歩10分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)157,500円〜157,500円
就業時間
(1)8時15分〜16時45分
休日
日祝日その他
年間休日数
113日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
吉宮 株式会社
所在地
山形県酒田市飛鳥字大林535
事業内容
外衣製造業(縫製):雨衣、防寒服、ダウンウェア、スキーウェア、スノーボードウェア等の製造
従業員数
60人
創業
昭和23年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
【トライアル雇用とは】3ヶ月間の試行(トライアル)雇用で、仕事の指導、教育を受けながら働き常用雇用を目指す制度です。  ○通勤は徒歩や自転車でもかまいませんが、雨の日や雪の日もありますので自家用車で通勤できるようにしてください。 ○メンズのブルゾンやベストなどを生産している縫製工場です。官庁向けの衣料と一般向けのカジュアルウエアを生産しております。定番品の生産が多いので、縫製業の中では比較的落ち着いた生産ができる工場です。 ○仕事は16時45分で終わりますので夕方以降の時間を有効に使えるのではないかと思います。 ○稼働日数は平均で月21日です。完全週休2日制を目指していますが月1〜2回の土曜出勤をお願いしております。2025年度は5月、8月、11月、2月が月2回、他の月は月1回の土曜出勤を予定しております。 ○デジタル技術全盛の中で弊社はアナログなモノ作りをしております。旧式になりやすいデジタル技術と違い服作りの技術は一度見に付ければ一生使える技術となります。海外生産が多くなって国内工場には難しい時期も有りましたがコロナ禍以降仕事は増加傾向にあり将来的にも安定した勤務が可能になりました。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人