児童指導員
有限会社 和(のどか)
求人番号
06040-02664551
事業所番号
0604-102949-3
職務内容
障害児通所事業所(児童発達支援、放課後等デイサービス) における児童指導員を募集します。 意欲のある方をお待ちしております。 □放課後デイサービス業務(送迎あり) □日常生活の指導、訓練、支援、勉強や遊びの補助 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
・児童指導員として経験をお持ちの方(未経験者も可) ・児童発達支援管理責任者として実務経験をお持ちの方
必要な免許・資格
- 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
- 保育士
- その他の福祉・介護関係資格
- 児童発達支援管理責任者あれば尚可
会社の特長
平成14年9月開所以来、介護保険指定事業所として順調に事業を展開しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山形県東田川郡三川町大字横山字袖東3番地8
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)171,460円〜360,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)10時00分〜19時00分(3)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 主に(1)(2)での就業ですが、(3)の場合もあり
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 125日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6か月)
企業情報
- 会社名
- 有限会社 和(のどか)
- 所在地
- 山形県東田川郡三川町大字猪子字下堀田230−1
- 事業内容
- *認知症老人の生活支援するグループホーム *小規模通所介護のデイサービス事業
- 従業員数
- 45人
- 創業
- 平成13年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *60歳以上の方もご相談に応じます。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人