(臨)保育士【さくらの保育園・ひがしね保育園】
社会福祉法人 白鷹町社会福祉協議会
求人番号
06060-01030651
事業所番号
0606-100284-2
職務内容
さくらの保育園又は、ひがしね保育園にて保育業務を担当 ※さくらの定員130名、ひがしね定員60名 3歳児以上は、異年齢混合保育をおこなっています。 *すぐに勤務いただける方歓迎 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし @60
必要な免許・資格
- 保育士
会社の特長
保育園・学童保育・児童発達支援センター・子育て支援センターといった、子育てに関する施設運営のほか、居宅介護支援事業、福祉団体のサポート、各種相談事業など、幅広い活動をしています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 山形県西置賜郡白鷹町大字鮎貝7001番地 「さくらの保育園」
- 給与
- 月額(a+b)190,000円〜242,000円
- 就業時間
- (1)7時00分〜15時30分(2)8時00分〜16時30分(3)8時30分〜17時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)9:00〜17:30 (5)9:30〜16:30 (6)10:30〜19:00 (1)〜(6)のシフト制
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 白鷹町社会福祉協議会
- 所在地
- 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲488番地 白鷹町健康福祉センター内
- 事業内容
- 地域福祉を推進する団体として福祉のまちづくりのため、各種事業に取り組んでいます。認可保育園の運営のほか、介護保険事業所としては居宅介護支援事業を行っています。
- 従業員数
- 96人
- 創業
- 昭和52年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 〇賃金は、資格の有無や経験年数などにより幅を設けております。 〇施設見学も随時できます。 〇お聞きになりたいことやご不明な点なども、お気軽にお問い合わせください。 電話:さくらの(87)0081 園長:梅津まで ひがしね(85)5218 園長:中村まで ◇子育て中であれば、お住まいの地域にかかわらず、保育園をご利用いただけます。 ◇在職中の方は、勤務開始日の相談に応じますので、まずはご応募ください。 ※R3年度より、正規職員登用制度を新設しました。 【事業所からのメッセージ】 子育て支援から老人福祉まで幅広く地域福祉の推進に取り組んでいます。 職員の女性の割合が90%を超えており、毎年のように育児休業取得の実績があるなど、働きやすい職場となっております。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人