〈正社員〉米、大豆の栽培管理のグループリーダー
農事組合法人 西里ファーム
求人番号
06080-00355851
事業所番号
0608-614116-1
職務内容
日本人の食を支える水稲、大豆の栽培管理業務をお任せします。 入社後1年間は教育係の先輩と一緒に種まきから収穫まで経験してもらいます。農業の経験知識は一切不要。作物の生育ステージに合わせて一つ一つ仕事を覚えていきます。 作業に慣れてきたら作付計画、スケジュール管理、作業員調整など担当グループのリーダーとして栽培管理を取りまとめていきます。 新しい作物への挑戦など意欲や能力次第で活躍の幅を広げることができます。 従事する業務の変更範囲:変更なし
会社の特長
令和8年度、新たにライスセンターの整備を予定しており、地域農業者のリタイアに備えて更なる規模拡大を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山形県西村山郡河北町西里740−1
- 最寄り駅
- 左沢線 羽前高松駅 から 車7分
- 年齢
- (49歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)166,320円〜280,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)8時00分〜17時30分(3)8時00分〜16時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 月ごとの所定就業日数、時間数、日数は年間カレンダーで事前に通知する。ただし、天候の状況、業務の都合等に伴い必要あるときは事前に通知して変更する場合がある。 年所定労働時間2079時間
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 103日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 農事組合法人 西里ファーム
- 所在地
- 山形県西村山郡河北町西里740−1
- 事業内容
- 河北町西里地区を中心に、70haの農地を主に水稲、大豆、枝豆の作付管理しています。構成員22名、従業員1名で運営しています。
- 従業員数
- 1人
- 創業
- 平成25年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人