RakuRaku Jobs

プラスチック製品製造マシンオペレーター(土・日休み)増員

山形大光 株式会社

求人番号

06080-00786651

事業所番号

0608-100282-9

職務内容

プラスチック製品製造加工に関する業務です。 ・射出成形機への金型取り付け、取り外し ・射出成形機のマシンオペレーター ・製品検査(簡易)  ・製品梱包 ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務  ■機械とものづくりに興味・関心がある方お待ちしております。  「事前見学も可能ですので、気軽にご連絡ください」

会社の特長

山形大光は創業以来下記の方針で会社を運営しております。1「お客様第一主義に徹する」2環境整備に徹する(a規律b清潔c整理整頓)3会社の安定と社員の生活の向上に徹する。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
山形県寒河江市中央工業団地47
最寄り駅
左沢線(フルーツライン) 寒河江駅 から 車10分
年齢
(18歳 〜 45歳)
給与
月額(a+b)170,000円〜200,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
(2)20時00分〜5時00分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)のシフト制(1週間交代) 慣れるまでは(1)の日勤の勤務となります。
休日
土日その他
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(6ケ月)
企業情報
会社名
山形大光 株式会社
所在地
山形県寒河江市中央工業団地47
事業内容
プラスチック成形加工に関する一切の事業1金型の製作2自動化、省力化の設計製作3二次加工(シルク印刷外)及び組立。
従業員数
30人
創業
昭和60年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*応募希望者は、ハローワークを通じ事前連絡のうえ、応募書類を  お送りください。(持参も可)  書類選考後、面接日時をお知らせします。  *昇給・賞与は会社業績及び本人の能力によります。  ■この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を受けてください。   
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人