茶の営業
株式会社 丹野園茶舗
求人番号
06080-01062351
事業所番号
0608-001069-5
職務内容
茶の営業およびそれに関連する業務です。 スーパーや小売店等のルート営業を担当していただきます。 また、物産展や催事での茶の営業・販売も行っていただきます。 業務には社用車を使用してもらいます。 従事する業務の変更範囲:会社の指定する業務 *初めての方には先輩が慣れるまで同行します。
会社の特長
鹿児島県知覧町の茶生産農家との共同開発した『アサツユシリーズ』をメインに、製造、販売を行っております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 山形県西村山郡河北町大字溝延535−2
- 最寄り駅
- JR左沢線 寒河江駅 から 車15分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)240,000円〜260,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- 催事や物産展での営業の場合の就業時間は、8時00分〜18時00分です。(休憩時間は150分)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 87日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 丹野園茶舗
- 所在地
- 山形県西村山郡河北町大字溝延535−2
- 事業内容
- お茶の製造販売、茶道具・茶器類の販売 等
- 従業員数
- 35人
- 創業
- 大正元年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *営業・販売のノルマはありません。 *退職金共済加入が勤続6ヶ月からと比較的開始が早いです。 *有給取得率は、平均約13日です。 *通勤手当は、会社の賃金規程に基づき距離によって支給します。 *応募希望の方はハローワークより事前連絡の上、応募書類を送付ください。追って面接日時等をご連絡いたします。 【この求人に応募を希望する場合は、必ずハローワークの紹介状を 受けてください】
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 厚生年金基金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人