保健師・在宅経験のある看護師(信夫地域包括支援センター)
社会福祉法人 さくら福祉会
求人番号
07010-03403151
事業所番号
0701-616828-3
職務内容
*福島市信夫地域包括支援センター内での相談業務 ・信夫地区の高齢者の相談窓口業務 ・高齢者の方のための健康づくり教室での指導、相談受付等 (介護予防教室として、体操教室、口の体操教室等、お集まり頂いた高齢者の状況に合わせて) ・介護保険業務 等 「変更範囲:変更無し」
必要な経験・スキル
介護施設での経験
必要な免許・資格
- 保健師
- 看護師
- 保健師または在宅経験のある正看護師
会社の特長
子どもからお年寄りまで多様な福祉サービスを利用者に提供し、地域社会と一体となって社会福祉の増進に努めています。女性の方も多数、活躍しております。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福島県福島市上鳥渡字北河原2番地1
- 最寄り駅
- 土湯・荒井線バス 権の守バス停駅 から 徒歩15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜230,000円
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 115日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 さくら福祉会
- 所在地
- 福島県福島市上鳥渡字樋ノ口北52
- 事業内容
- 老人福祉施設をはじめとする介護保険事業及び高齢者向け住宅の運営。保育所を中心とする児童福祉事業(学童クラブ含)の運営。子どもから高齢者までの幅広い社会福祉事業を展開
- 従業員数
- 185人
- 創業
- 平成29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- *退職金共済は、全額法人負担で加入できます。(1年以上勤務で支給) *保健師、有資格者の方の応募に限ります。 *求人に関するご不明な点があれば、法人本部へお問い合わせください。 「ナースセンター・ハローワーク連携事業対象求人」
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人