バス運転士養成生(石川営業所)
福島交通株式会社
求人番号
07010-06716651
事業所番号
0701-101395-2
職務内容
〇バス運転士養成生として、大型2種免許を取得していただき、その後は大型バス(乗合)運転及び付随する業務等で就労していただきます。 ・バス運転士養成生として、費用は全額事業所負担(会社規定により条件あり)で大型2種免許の取得にのみ専念していただきます。 ・免許取得後は、バス運転士(正社員)として乗務していただき、免許が取得できない場合でも関連部署で就労していただきます。通常、2週間程度で免許取得が可能です。 *未経験も大歓迎です。 ■自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度(二つ星)」 認証企業/国土交通省 =働き方改革関連認定企業=
必要な経験・スキル
普通自動車免許(取得後1年経過) 3年以内の場合は、特例講習受講があります
会社の特長
高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 福島県石川郡石川町大字双里字七鍬石13−2 石川営業所
- 給与
- 時間額(a+b)955円〜955円
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 30分 〜 20時 00分 の間の5時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- 就業時間は自動車学校での教習時間に準じます。
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 福島交通株式会社
- 所在地
- 福島県福島市東浜町7番8号
- 事業内容
- 一般(乗合・貸切)自動車運送事業「中通り・相双地区の路線バス 及び高速バス・貸切バスの運行」鉄道事業(福島駅から飯坂温泉駅迄の電車運行)、旅行業、損害保険代理業、生命保険募集業務
- 従業員数
- 852人
- 創業
- 昭和61年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 普通免許だけで応募できます。 大型2種免許は会社負担(条件あり)で取得する事が出来ます。 以前からバスの運転士にあこがれていた方、夢をかなえてみませんか。 また、大型の車を運転したことが無いので不安の方、心配ありません。入社後は、指導運転士がマンツーマンで指導いたします。 不安がある場合は、納得がいくまで指導致します。 ■自動車学校が遠方の場合は合宿となります。 *雇用期間:3週間以内となります。 「オンライン自主応募可」 *業務の変更範囲:会社の定める業務 *バス運転士説明会開催中!予約制になりました。 ホームページより予約可能!電話でも予約可能です。 毎月第2土曜日・第4日曜日(1時間程度) ◇10:00〜福島支社(福島市東浜町7−8) ◇14:00〜郡山支社(郡山市向河原町2−23)
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人