RakuRaku Jobs

放課後児童クラブ支援員

特定非営利活動法人 VIDA 2

求人番号

07021-01249851

事業所番号

0702-620203-4

職務内容

※NPO法人 VIDAの(放課後児童クラブ)部門で成長をサポ ートしていただきます。 ・一緒に頑張ってくれる方、子どもの心に寄り添い、自らも成長し ていける方を希望します。        労働条件明示のルール 「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

放課後児童クラブ勤務経験

必要な免許・資格
  • 保育士
  • 小学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 中学校教諭免許(専修・1種・2種)
  • 特別支援学校教諭  あれば尚可
会社の特長

食育にも力を入れていて、出汁からとる手づくり味噌を使った味噌汁を子どもたちのおやつに提供しています。神奈川県の子どもたちとの交流事業も盛んに行っております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
福島県いわき市泉玉露6丁目18−21
最寄り駅
JR常磐線 泉駅 から 車5分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)200,000円〜270,000円
就業時間に関する特記事項
学校休校日は朝7時からの勤務あり
休日
土日祝日その他
年間休日数
126日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
特定非営利活動法人 VIDA 2
所在地
福島県いわき市泉玉露6丁目18−21
事業内容
利用児の療育・保育 放課後等デイサービス・児童発達支援・放課後児童クラブを運営 (学童クラブ泉キッズCAMP)
従業員数
28人
創業
平成12年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話 Eメール
特記事項
駐車場負担金 20,000円 通勤手当   1km/10円 駐車場負担金 2,000円 通勤手当 1km/10円 変形労働時間制について監督署に届け出済み  応募前の見学を希望する場合は、ハローワーク窓口からお問い合わせ下さい。正式応募の際には、ハローワークの照会状が必須です。
福利厚生
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人