RakuRaku Jobs

プラント設備保全・メンテナンス工事等の施工管理の補助業務

株式会社 サンキコーポレーション

求人番号

07022-00655051

事業所番号

0702-615498-8

職務内容

発電プラント内保全・メンテナンス工事等の管理助勢  ※仕事内容については随時指導致します。入社当初は施工管理者の補助をしながら仕事を覚えていきます。(OJT)    変更範囲:変更なし

必要な経験・スキル

発電プラント内等での機械器具等の設置工事経験者

必要な免許・資格
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
  • 足場の組立て等作業主任者
  • 玉掛技能者
  • 職長教育・フルハーネス型墜落制止用具教育あれば尚可
会社の特長

発電エネルギーの健全な普及促進を通して、活力あるまちづくりに貢献します。

基本情報
雇用形態
無期雇用派遣労働者
勤務地
福島県いわき市佐糠町大島
最寄り駅
植田駅 から 車5分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)307,500円〜410,000円
休日
土日祝日その他
年間休日数
119日
試用期間
試用期間あり(入社後3カ月間)
企業情報
会社名
株式会社 サンキコーポレーション
所在地
福島県いわき市佐糠町2丁目14−22
事業内容
火力発電所内の定期点検工事等の工事管理及び施工に関する業務。 労働者派遣事業所:派07−300416
従業員数
14人
創業
昭和39年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
応募の方は電話連絡の上、先に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地まで郵送ください。 書類選考後、面接日時等を連絡します。 建設関係の有資格者は資格証(写)も同封願います。  *社内での雇用形態は「正社員」です。  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の  派遣料金に占める割合)は34%   「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、ハローワークの紹介状は不要です。     
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 10年以上)
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人