准看護師・看護師・保健師/デイサービスセンター
社会福祉法人 須賀川市社会福祉協議会
求人番号
07060-01383951
事業所番号
0706-000287-0
職務内容
◆要介護等の状態にある高齢者等に対し、自立した日常生活を営む ことができるよう、必要なお世話及び機能訓練、バイタルチェッ ク、健康管理、緊急時の対応等を行います。また、利用者の送迎 も行います。 ほか、上記に付随する業務にも従事していただきます。 ※送迎に使用する車:ハイエース(大型バン)2台 軽自動車1台 ※送迎範囲:須賀川市内 ※雇用開始日について、希望があればご相談ください。 変更の範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 看護師
- 准看護師
- 保健師
会社の特長
昭和27年法人設立以来、本協議会は民間の自主的な福祉活動の中核となり、住民参加の地域福祉活動を推進し、明るく住みよい福祉の町づくりに努力しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 福島県須賀川市畑田字諏訪入56 いわせ悠久の里内 「いわせデイサービスセンター」
- 給与
- 月額(a+b)201,200円〜214,100円
- 就業時間に関する特記事項
- ※36協定届出済
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 123日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 須賀川市社会福祉協議会
- 所在地
- 福島県須賀川市八幡町135番地
- 事業内容
- 生活福祉活動・福祉ボランティアの町づくり事業・高齢者福祉活動 ・児童福祉活動・障害者福祉活動・その他福祉に関する活動。
- 従業員数
- 119人
- 創業
- 昭和27年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※賃金形態について、欠勤控除のある月給制です。 ※基本給の幅は、資格・経験によります。 ※通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 ※雇用開始日については相談に応じます。 応募時は事前連絡の上、履歴書とハローワークの紹介状を事業所所在地へ郵送または持参して下さい。後日、筆記試験、面接日時を連絡致します。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人