介護職員(いわせ長寿苑)
社会福祉法人 いわせ長寿会
求人番号
07060-01695551
事業所番号
0706-613527-5
職務内容
*施設利用者様とのコミュニケーション・身体ケア(食事・排泄・ 入浴・歩行介助、移乗介助等)・住環境整備(シーツ交換・ 衣類整理等)の他にレクレーションの業務を行っていただく お仕事です。 業務の変更範囲:なし
必要な経験・スキル
介護職員としての実務経験があれば尚可
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 普通自動車運転免許(AT限定可)
会社の特長
「共に生きわかちあえる毎日」を運営理念とし、「利用者」「家族」「地域」「職員」が一体となって、家庭的で開放的な運営を目指しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福島県須賀川市矢沢字明池158番
- 最寄り駅
- 福島交通 矢沢団地バス停駅 から 徒歩3分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)180,500円〜227,400円
- 就業時間
- (1)6時30分〜15時30分(2)8時30分〜17時30分(3)11時30分〜20時30分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)14:45〜23:45(5)23:30〜 8:30 ※主に(1)〜(5)を基準にした20パターン勤務の交替制に なります。 ※就業時間(4)と(5)は月平均で各々3回程度あります。
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 いわせ長寿会
- 所在地
- 福島県須賀川市矢沢字明池158番
- 事業内容
- 特別養護老人ホーム 短期入所生活介護 通所介護(3か所) 訪問介護、 訪問看護、居宅介護支援事業所の運営
- 従業員数
- 135人
- 創業
- 平成19年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- *基本給の幅は、経験・年齢・学歴・資格によります。 ※賃金形態について:欠勤控除のある月給制です。 (欠勤した場合は、日割りで差し引かれます) ※ディサービス、ショートスティ(いわせ長寿苑と同じ建屋内)、 訪問介護の仕事をしていただく場合もあります。 ※公的資格取得支援制度、自己研修制度、所得補償共済あります。 積み立て年休制度、ライフサポート休暇あり 応募時は事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・ハローワークの 紹介状・資格証(写)を郵送してください。 書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人