RakuRaku Jobs

鉄道信号設備工事

株式会社 東北電設

求人番号

07080-01416651

事業所番号

0708-000394-7

職務内容

○鉄道沿線の信号機や踏切付近の信号ケーブルの布設・接続・配線 切替作業 ○列車の安全・安定輸送に関わる信号設備の新設、取替、メンテナ ンス業務  〈主な設備装置〉  信号機設備、踏切遮断機や警報機などの踏切保全設備、  電気転てつ装置、ATS装置、電子連動装置など  変更範囲:変更なし                          「建設」

必要な免許・資格
  • 準中型自動車免許
  • 中型自動車免許
会社の特長

創業以来、JRの電気設備、信号通信設備の工事及び保守を行い、鉄道の安全輸送に貢献してきた。今後も、鉄道のある限り技術を磨き安全・安定輸送に貢献していきます。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
宮城県仙台市宮城野区宮千代2丁目20−9  「仙台営業所」
最寄り駅
地下鉄東西線卸町駅 から 徒歩5分
年齢
(18歳 〜 35歳)
給与
月額(a+b)170,000円〜230,000円
就業時間
(1)8時00分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
36協定・変形労働制届出済  【特記事項参照】
休日
日祝日
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
会社名
株式会社 東北電設
所在地
福島県本宮市荒井字山神49−2
事業内容
鉄道の安全・安定・輸送に欠かせない信号通信設備の施工メンテナンスおよび、小中学校や公民館等の電気工事を行っております。
従業員数
39人
創業
昭和56年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*配線作業があるため、色の判別が必要になります。  *作業の内容により、就業時間を繰り上げ又は繰り下げる  ことがあり、夜間の勤務もあります。  *週休2日制は1年単位変形労働時間制を採用しています。 (祝日を含まない週は土曜日休日)  *福利厚生の一環として社員持株会制度、互助会制度が  あり社員研修旅行、レクリエーションを行っています。  ※応募書類について;職歴がない場合は自己PR書が必要
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人