企画等事務 《副業不可》
一般社団法人南相馬市外国人活躍支援・国際交流協会
求人番号
07120-01242951
事業所番号
0712-005543-0
職務内容
当法人の目的である「南相馬市内において外国人が活躍できる多文化共生社会を構築する」ため、以下の4つの柱を軸とする各種業務 (1)市内企業と外国人材とのマッチング支援 (2)外国人が暮らしやすい生活支援※60歳以上応募可:60@(3)外国人材の受入環境の整備に係る支援 (4)諸外国及び外国人、並びに地域との交流に関する支援 具体的には ・企業向けの人材マッチング、セミナー開催、補助金申請補助等 ・外国人向けの生活及び就労に関する各種相談、日本語学習支援等 ・交流イベント、市民向け学習会等の運営、姉妹都市交流等 これら業務に付随する事務、関連機関との連絡調整、会計処理のほか来客対応、センター維持管理に必要な業務を行います。
必要な経験・スキル
「求人に関する特記事項」参照
会社の特長
市内事業所の外国人雇用に対する支援や、市内在住又は在住希望の外国人に対し雇用、在留手続、医療、福祉等の生活に関わる様々な相談窓口となるセンターの運営を市からの受託で行う。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 福島県南相馬市原町区旭町2丁目35番地
- 最寄り駅
- JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩1分
- 給与
- 月額(a+b)217,500円〜230,300円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人南相馬市外国人活躍支援・国際交流協会
- 所在地
- 福島県南相馬市原町区旭町2丁目35番地
- 事業内容
- 南相馬市内において外国人が活躍できる多文化共生社会を構築するため、1市内企業と外国人材とのマッチング支援、2外国人が暮らしやすい生活支援、3外国人材の受入環境の整備に係る支援など
- 従業員数
- 3人
- 創業
- 令和3年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- 【必要な経験・資格等】次のうち、いずれか必須 ・留学、海外生活経験1年以上 ・行政機関での勤務経験5年以上 ・SNS等による広報業務経験 ・TOEICスコア730点以上 ・日商簿記3級以上 ※(母語が日本語以外の方)JLPTのN1レベル必須 【作文テーマ】「多文化共生社会の構築に向けて」400字程度 履歴書、HW紹介状と併せて提出してください。 【通勤手当】距離に応じます(0円〜40000円)。 【駐車場使用料】個人負担は2000円/月です。 ・求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては、 必ず労働条件通知書を交わして下さい。 ※紹介状電子のみ不可 ※変更範囲:なし ※60歳以上応募可:60@
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人