不燃性廃棄物リサイクル事業【総務・会計・システム担当】
株式会社相双スマートエコカンパニー
求人番号
07122-00450251
事業所番号
0712-005427-2
職務内容
管理部門における総務・会計・システム担当業務(リーダー候補) −総務− ・人事・労務管理、取締役会・株主総会の運営補助 ・従業員の相談窓口・規程・契約書の管理 −会計− ・決算業務全般・経費精算・予算管理、経営資料作成 ・税務申告、納税 −システム− ・基幹システムの運用保守・社内ネットワーク管理 ・PC、周辺機器の管理、セキュリティ管理・ベンダ折衝) 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
管理部門(総務・経理・システム等)での実務経験5年以上、日商簿記やシスアド取得者優遇
必要な免許・資格
- 日商簿記2級
- ITパスポート
- ビジネス実務法務検定
- 事務系資格など あれば尚可
会社の特長
当社は、建造物解体時に発生する不燃性廃棄物を、高度な破砕・選別技術により、新たな資源へと生まれ変わらせています。地域の再開発やインフラ整備を支える循環型社会の実現に貢献しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字長者原123番
- 最寄り駅
- JR大野駅 から 車10分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)277,650円〜324,450円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社相双スマートエコカンパニー
- 所在地
- 福島県双葉郡大熊町大字夫沢字長者原123番
- 事業内容
- 不燃性廃棄物のリサイクル事業
- 従業員数
- 49人
- 創業
- 平成30年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- 当社は、DOWAエコシステム(株)、太平洋セメント(株)、東京パワーテクノロジー(株)をはじめとした出資企業8社により2018年10月に設立されました。廃棄物処理やリサイクル技術、放射線管理に関する専門知識など、それぞれの強みを持っています。協働し、強みを活かしあうことで、不燃性廃棄物の選別・再資源化を確実に実行していきます。 *双葉郡以外にお住まいの方の応募もお待ちしております。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 15日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人