鋳造工:金属を溶かし固める加工法(鋳造)で製品を作ります
株式会社伊藤鋳造鉄工所
求人番号
08010-08638851
事業所番号
0801-000290-8
職務内容
・金属を溶かして鋳型と呼ばれる型に注ぎ込み、冷えて固まった後で鋳型から取り出し目的に応じた金属製品を作る作業を行います ・弊社はコマツからの受注が売上高の70%を超えており、世界の鉱山現場で使われているダンプトラックを始めとした建設機械等の部品を作っています。また電車のモーターのフレーム等も作っています ・ホームページに作業の様子の動画や様々な取組みについて、掲載をおこなっておりますので是非ご覧ください ・変更範囲:会社の定める業務 「いばらき健康経営推進事業所認定企業」
必要な免許・資格
不問
会社の特長
何よりもまず、工場として安心・安全に仕事が出来るように設備を整え、各種の保護用品を着用し作業を行っています。同時により安全な・効率的な作業を求めIT化、DX化に取り組んでいます。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県那珂郡東海村村松3129−43
- 最寄り駅
- 常磐線 東海駅 から 車7分
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)249,500円〜249,500円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)17時00分〜2時00分
- 就業時間に関する特記事項
- ・業務の繁忙に応じて、昼夜交替勤務もあります。 ・夜間勤務の場合、夜勤手当1,500円/日が支給されます
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 117日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社伊藤鋳造鉄工所
- 所在地
- 茨城県那珂郡東海村村松3129−43
- 事業内容
- コマツ(小松製作所)が製造している大型トラック等の建設・鉱山機械の部品や電車のモーターフレームを中心に、鉄を溶かして固める手法(鋳造といいます)で製品を作る仕事をしています。
- 従業員数
- 111人
- 創業
- 昭和22年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・取引先に大手企業も多く、長期に活躍できる安定した職場です ・未経験者の方もお気軽にご応募ください ・現担当者のOJTにより、鋳造技術に必要な知識・スキルを段階的に学んでいきます。また将来、複数の仕事が出来る社員になって頂く為の教育も行っていきます ・会社が取得を推奨する国家資格・民間資格の受験・取得費用の結果に照らし、半額から全額を支給、必要テキストを支給します ・改善提案制度による提案奨励金(500円〜5,000円)支給があります ・扶養家族には、30,000円を上限とした家族手当があります ・会社が昼食代の一部を負担する食事補助制度があります ・社員駐車場を無料でご利用いただけます ・仕事の内容、製品の詳細については、伊藤鋳造鉄工所のホームページに弊社の作業の動画、説明がありますので是非ご覧ください
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人