自動車整備士
株式会社 吉田石油
求人番号
08010-09868851
事業所番号
0801-000426-2
職務内容
■当社が運営するガソリンスタンド等から依頼された車検の他、定期点検や一般修理を行って頂きます。乗用車をメインに年間約2,000台の取り扱いがございます。 ■トヨタ・日産・ホンダ・スバル・ダイハツ・三菱など様々な車種を扱います。幅広い車種の整備に携われることで技術・知識が身に付き整備士としてのスキルアップも望めます。 「変更範囲:変更なし」
必要な経験・スキル
ディーラー・整備工場などでの整備のご経験活かせます。 資格はあるが、実務経験が無い方もまずはご相談ください。 その他のご経験、スキルなど考慮致します。
必要な免許・資格
- 三級自動車整備士
- 二級自動車整備士
- 自動車検査員
会社の特長
創業以来、地域社会や生活文化への貢献をモットーに、自動車燃料の販売やレンタカー・カー用品販売、車両買取・販売など車に関わる様々な領域で事業を展開しています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県水戸市千波町1837−8 当社 日石チューンナップセンター
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)204,000円〜358,000円
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 吉田石油
- 所在地
- 茨城県水戸市笠原町1502
- 事業内容
- 卸、小売業
- 従業員数
- 527人
- 創業
- 明治38年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・日祝は定休日となりますのでプライベートも充実。 ・土曜日は当番制にて出社、出社した分は平日に振替え。 ・3年に1度、海外旅行があります。(希望者) ・海外旅行が無い年は日帰り旅行があります。(希望者) ・健康診断有り。(事業所巡回) ・インフルエンザ予防接種 (事業所巡回。自己負担有り・希望者) ・通勤手当は片道2KMから支給対象となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 企業年金
- 確定給付年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人