大手製造メーカー工場内フォークリフト作業/下妻市
株式会社 アイアール 下妻事業所
求人番号
08031-00488651
事業所番号
0803-103660-9
職務内容
○スクラップ回収 1、製造ラインから出るスクラップ材をクレーンで回集 2、回集したスクラップ材をアルミ線でしばり一束にまとめます。 3、スクラップ材をフォークリフトでリサイクル部署へ搬送 ○ビレット搬送【使用する運搬機具】サイドフォーク 1、製造されたビレットが搬出台に転がり出て来るので、サイズごとに決められた本数単位で摘み取り、所定の場所へ積み置きます。 2、各製造ラインへビレットを搬送供給します。 3、リサイクルBOXの交換作業 上記のいずれかのお仕事となります。 ※変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 床上運転式クレーン限定運転士
- 玉掛技能者
- フォークリフト運転技能者
- 業務に必要な資格は、入社後に会社負担にて取得できます。
会社の特長
株式会社LIXILグループの協力会社として順調に業績を伸ばし、現在約240名の従業員と、完全個室の独身寮を持ち、働きやすい職場と今後一層の発展が期待できる。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県下妻市大木100 (株)LIXIL下妻工場
- 年齢
- (18歳 〜 59歳)
- 給与
- 月額(a+b)229,929円〜267,261円
- 就業時間
- (1)8時30分〜17時20分(2)20時30分〜5時20分
- 就業時間に関する特記事項
- 36協定届出済 シフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 139日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 アイアール 下妻事業所
- 所在地
- 茨城県下妻市小島989−3 美貴マンション103号
- 事業内容
- 構内業務請負業(金属製品製造業・貨物取扱事業) 労働者派遣事業(派12−300060)
- 従業員数
- 242人
- 創業
- 平成9年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ・12:00〜13:00までの電話連絡:不可 ・電話連絡は17:15までにお願いします。 ※試用期間中(6ケ月)は、賞与査定対象外となります。 ○自己啓発制度あり ○キャリアアップ制度あり 「面接時会社見学可」*事前に申請して下さい。 「自主点検表により適正な請負業務である旨の回答有り」 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人