特養生活相談員
社会福祉法人仁済会 ラポールしもつま
求人番号
08031-00581551
事業所番号
0803-102374-9
職務内容
◆特養での生活相談員業務 一般的な特養での相談業務になります。 ◎入所50名、短期入所10名の施設を2名体制でサポートして頂きます。 ◎利用者及びそのご家族の生活を支援するお仕事で、大変やりがいを感じられる業務です。 ◎ケースワーカーやソーシャルワーカーの経験のある方も歓迎します。介護現場や医療機関・行政機関等との連携で、スキルを活かしていただくことができます。特養経験がない方もご相談ください。気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 ※変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
特養での生活相談員経験
必要な免許・資格
- 社会福祉士
会社の特長
平成5年8月に開所し、地域に密着した老人介護・看護サービスを実施している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県下妻市江1827−1
- 最寄り駅
- 下妻駅
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)260,000円〜300,000円
- 就業時間に関する特記事項
- (2)は土曜日(休憩0分)
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 107日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人仁済会 ラポールしもつま
- 所在地
- 茨城県下妻市江1827−1
- 事業内容
- 老人介護及び看護
- 従業員数
- 41人
- 創業
- 平成5年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- 【必要な免許・資格】 社会福祉士 特養での相談員の経験があれば尚可 ◎介護支援専門員と相談員を兼務している方と2名体制で相談業務にあたって頂きます。 ◎入職後当日より有給休暇の付与あり。(入職月により変動。1〜10日支給されます。) ・12:00〜13:00の間の電話連絡:可 ・電話連絡は17:30までにお願いします。
福利厚生
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- あり
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人