RakuRaku Jobs

就労指導員または 生活支援員

株式会社 ありがとう

求人番号

08040-07472151

事業所番号

0804-618049-4

職務内容

就労継続支援A型全般の業務となります。 主に軽度障がいの方への生活指導員及び職業指導員の役割を担って いただく業務となり特に資格などは必要ありません。  ・利用者への作業の指導や生活支援 ・送迎業務 等 ・その他、付随する業務全般になります。   変更範囲:当社が定める業務

会社の特長

福利厚生が充実し、安心感のある職場でございます。当社は、グループ会社を含めて180名を超える企業でありながら、個々の社員の個性を活かし、皆で一つのチームを築くことを大切にしています

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県土浦市板谷6丁目649−3 就労支援センターほほえみ
最寄り駅
JR常磐線 土浦駅 から 車12分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)189,157円〜437,995円
休日
日その他
年間休日数
107日
試用期間
試用期間あり(3か月)
企業情報
会社名
株式会社 ありがとう
所在地
茨城県土浦市板谷6−649−3
事業内容
・就労継続支援ほほえみ(A型)・就労継続支援B型ほほえみつくば ・共同支援事業(グループホーム)板谷、中高津
従業員数
47人
創業
平成29年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
【当社の業務】 ■PC/・ネットショッピング(サムネイル作成・サイト構築) ・オリジナル商品制作・チラシ制作(デザイン)・SNS ■農業/・苗植え・除草・収穫(さつまいも・椎茸・木耳・蓮根) ・食品製造(干し芋・恋いも・蓮根ボール) ■清掃/・アパート管理・アパート清掃・中古物件初期清掃 ■バッテリー再生/機械操作・バッテリー清掃 ■建設/塗装・造園■食堂/お弁当の盛付け・調理 ■タイヤ預かり隊/配達・回収・データ管理
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
入居可能住宅(単身用)
なし
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人