現場監督
株式会社 幡山建設
求人番号
08090-01173151
事業所番号
0809-000228-9
職務内容
*総合建設業の現場監督としてのお仕事です。 住宅、店舗、工場の新築、リフォーム工事、外構工事、 給排水設備工事、公共工事の建築、水道施設、管土木工事 の現場監督として携わっていただきます。 〔主な仕事内容〕 ・民間の建設、土木、給排水衛生設備工事の作業全般の監督 ・常陸大宮市、茨城県から受託の公共工事での作業全般の監督 ・公共工事の書類作成、打合せ ・各現場作業の補完作業も行っていただきます。 *業務の中で社用車(2tトラック、MT車)の運転が有ります。 運転の範囲は常陸大宮市近隣が主になります。 *変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
土木作業経験者または建築工事経験者
必要な免許・資格
- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
- 建設業に関わる資格
会社の特長
地域に根ざし、お客様に寄り添い創業90年以上になりました。少数派鋭で風通しが良く、皆笑顔で頑張っています。ぜひ一緒にお客様の笑顔を増やしましょう。よろしくお願いします。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 茨城県常陸大宮市下町240−1
- 最寄り駅
- 水郡線 常陸大宮駅 から 徒歩5分
- 給与
- 月額(a+b)255,000円〜380,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 105日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 幡山建設
- 所在地
- 茨城県常陸大宮市下町240−1
- 事業内容
- 総合建設業として、住宅・店舗・工場の新築、リフォーム工事、外構工事、給排水衛生設備工事、公共の水道施設工事、管工事、一般土木工事を行っています。
- 従業員数
- 6人
- 創業
- 大正11年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話
- 特記事項
- ◎オンライン自主応募の場合は、ハローワークの紹介に当たりませんので、ハローワーク紹介状は不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人