RakuRaku Jobs

介護支援専門員

社会福祉法人 聖愛会 瑞竜温泉デイサービスセンター

求人番号

08090-01490251

事業所番号

0809-614284-6

職務内容

*併設の「瑞竜温泉居宅介護支援センター」において、介護支援専 門員の業務を行っていただきます。  ・利用者の生活全般に関するご相談、アドバイス等、その他関連  する業務全般  *外出用務あり (基本は社用車使用、マイカー使用時はガソリン代支給)  *法人内に保育所を3ヶ所運営しており、お子さんを預けて働きやすい環境となっています。                   *変更範囲:変更なし

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 介護支援専門員の資格は実務研修終了見込者も歓迎
会社の特長

茨城県内に保育所や高齢者施設等の社会福祉事業を実施しており、地域貢献を目標に職員−同日々精進しております。福利厚生制度が充実した法人です。

基本情報
雇用形態
パート労働者
勤務地
茨城県常陸太田市瑞龍町50番3
最寄り駅
水郡線 常陸太田駅 から 車10分
給与
時間額(a+b)1,500円〜1,500円
就業時間限定時間
又は 9時 00分 〜 18時 00分 の間の6時間程度
就業時間に関する特記事項
実働時間は6時間程度
休日
日その他
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人 聖愛会 瑞竜温泉デイサービスセンター
所在地
茨城県常陸太田市瑞龍町50番3
事業内容
デイサービス・居宅介護支援センターの事業。
従業員数
200人
創業
平成20年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送 電話
特記事項
*社員登用制度あり、制服支給あり、入社後、研修制度あります。  *制服支給あります。  *労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。。  *就業日数、時間は相談に応じます。  *施設見学可能です。お気軽にご連絡下さい。  *夜勤はありません。  *お子さんの行事や都合による休暇等に配慮します。  *グループ内に主任ケアマネージャーを6名配置しています。   新人研修の体制もしっかりしている為、未経験の方でも働き   やすい職場環境となっています。  *応募書類の事前送付は、本人確認のためです。  書類選考ではありません。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
なし
入居可能住宅(単身用)
なし
入居可能住宅(世帯用)
なし
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人