グループホーム担当職員(世話人)
株式会社 創想
求人番号
08100-02448151
事業所番号
0810-613986-2
職務内容
障害者グループホームにおける世話人業務です。主に身辺自立している精神障害をお持ちの方が支援対象のため、専門知識というよりも和やかなムード作りが得意な方が活躍しています。日常的に家事をされている方であれば問題なくこなせる分量と内容になります。慣れるまでは本部職員が一緒に勤務しますので、安心して働いていただけます。 ・夕食と翌朝食の準備(最大4人分) ・簡易的な記録 ・共有スペースの掃除 ・利用者様との日常会話 ※勤務先は複数あるのでご希望を聞きながら調整します ※月1度の会議で勤務の悩みなどを相談できます *変更範囲:変更なし *副業可
必要な経験・スキル
介護・福祉事業の経験
必要な免許・資格
不問
会社の特長
「心の病に薬はいらない」の思いの下、就労移行支援/就労継続支援B型と共同生活援助、児童支援施設の運営を通じて、精神・心の病を持つ方が自分の力で生活するための支援を行います
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 牛久市内で5か所(刈谷町、牛久町、南)
- 最寄り駅
- 牛久駅 から 徒歩25分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,160円
- 休日
- その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 創想
- 所在地
- 茨城県牛久市南4丁目22番地25
- 事業内容
- 就労移行支援事業、就労継続支援B型事業、就労定着支援 共同生活援助事業、児童発達支援、放課後等デイサービス
- 従業員数
- 27人
- 創業
- 平成21年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ・労働条件に応じて該当する保険に加入 ・有給休暇は法定どおり付与。有給取得推進中! ・ハローワークより応募連絡後、応募書類を郵送または送信してく ださい。書類選考後、選考結果および面接日をご連絡いたします
福利厚生
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人