RakuRaku Jobs

工場設備の保守保全、メンテナンス業務

竜ヶ崎フードワークス株式会社

求人番号

08100-02610251

事業所番号

0810-101313-2

職務内容

製造設備の定期点検、メンテナンス、機械トラブル修理、改善工夫活動での製作物作成作業、メーカーへの修理サポート依頼等、が主な仕事です。工場はさまざまな機械・設備があり、いわゆるエンジニアが活躍する場所。生産設備のみならず、電気設備、照明、空調など多様な機械を保守・保全、また予防活動を行っており、工場を守るヒーローとしての存在を期待しています。定期点検項目は、ガス・ボイラ―・冷凍機や水道・排水浄化曹の水まわりなど、ユーティリティ関連を点検して異常がないか確認します。メンテナンス業務は、「年間メンテンスケジュール」に基づき実施します。作業中、異音・エアー漏れ・計量器作動状況、消防点検なども実施、さらに照明・空調なども含めて確認し不具合を修繕します、突発トラブルに関しては、各メンバーが協力して解決に当たります。

必要な経験・スキル

工場経験 食品関連製造経験 

必要な免許・資格
  • 第二種電気工事士
会社の特長

株式会社ニップン出資により設立。業務量が安定しており長く勤められる職場です。未経験でも研修があるので安心。安全衛生管理が行き渡っており清潔な職場です。年に1回社員旅行があります。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県龍ケ崎市向陽台1−7(株式会社ニップン竜ヶ崎工場内)
最寄り駅
JR常磐線龍ケ崎市駅 から 車20分
年齢
(18歳 〜 64歳)
給与
月額(a+b)209,550円〜258,550円
就業時間
(1)7時30分〜16時00分
(2)15時40分〜0時10分
就業時間に関する特記事項
(1)(2)シフト制 
休日
日祝日その他
年間休日数
112日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
竜ヶ崎フードワークス株式会社
所在地
茨城県龍ケ崎市向陽台1−7(株式会社ニップン竜ヶ崎工場内)
事業内容
お好み焼き粉、天ぷら粉、パン・ケーキミックス粉等のプレミックス粉の製造。パンケーキ、パイ生地、ピザ生地等の冷凍食品の製造。プレミックス粉、冷凍食品ともに業務用を中心に市販用も製造。
従業員数
392人
創業
平成元年
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送してください。  後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。  *面接場所:当社事業所 *選考方法:面接、適性検査  *変更範囲:変更なし
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 2年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人