郵便・貯金・保険の窓口業務および営業
日本郵便株式会社 南中郷郵便局
求人番号
08110-01008051
事業所番号
0811-613346-2
職務内容
※郵便局窓口での郵便・貯金・保険の業務を行います。 ・簡単な手続き業務から始めて、慣れてきたら営業活動もできる ようになります。 ・郵便は、郵便物・荷物の引受、切手類の販売、物販営業等です。 ・貯金は、預払、送金、口座管理の諸手続き、金融相談等です。 ・保険は、諸請求、契約管理手続き、保険加入相談等です。 ※各種研修が充実しており、サポート体制も整っています。 初めての方でもじっくり覚えながら仕事ができます。 ※慣れてきたら他の郵便局を業務応援する勤務となります。 業務応援する場合の通勤費(基本的にマイカー使用)は 会社規定により支給されます。 範囲は北茨城市・高萩市内の郵便局です。変更範囲:変更なし
会社の特長
地域のお客さまに、郵便・貯金・保険等の暮らしに役立つサービスを提供しています。全国24,000局という日本最大の窓口ネットワークを基盤に展開する「トータル生活サポート企業」です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 茨城県北茨城市中郷町小野矢指18−2
- 給与
- 月額(a+b)168,096円〜218,361円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 120日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2か月)
企業情報
- 会社名
- 日本郵便株式会社 南中郷郵便局
- 所在地
- 茨城県北茨城市中郷町小野矢指18−2
- 事業内容
- 郵便業務、銀行窓口業務、保険窓口業務、地方公共団体からの受託業務、それ以外の銀行業、生命保険業、損害保険業の代理業務、物販業務等
- 従業員数
- 171,804人
- 創業
- 明治4年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- *駐車場の利用費用は無料です。 【オンライン自主応募可】 ・自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人