RakuRaku Jobs

造園・土木作業員

安藤造園 株式会社

求人番号

08120-02402951

事業所番号

0812-614179-3

職務内容

造園・土木どちらも市や県の公共工事がメインです ・造園  道路の除草、剪定、伐採  企業内の除草、剪定、伐採 等 ・土木  側溝の入替工事 等  ・土木資格保持者には手当てを支給しています ・意欲がある方には資格取得向けての支援や講習を手配します  【採用後の業務変更範囲】:変更なし

必要な免許・資格
  • 中型自動車免許
  • 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者
  • 移動式クレーン運転士
  • 土木施工管理技士・・・あれば尚可
会社の特長

当社では従業員の安全を第一に考え、技術向上の為会社負担で資格・免許を取得させています。休暇も事前に申請すれば可能で、連休も取りやすい職場となっております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県神栖市矢田部5806
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)224,000円〜292,900円
休日
日その他
年間休日数
97日
試用期間
試用期間あり(1か月)
企業情報
会社名
安藤造園 株式会社
所在地
茨城県神栖市矢田部5806
事業内容
主に茨城県や神栖市等の公共事業である造園・土木一式工事や、委託業務を行っております。その他、個人宅の剪定や、企業様の構内での作業もあり、幅広い事業内容となっております。
創業
昭和46年
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
電話
特記事項
*通勤手当は会社規定により距離数に応じて支給します。  *昇給、賞与は業績等による。  *ハローワークからの応募等の連絡は9時〜19時、   お昼時間でも可。  ・オンライン自主応募の方は紹介状は要りません。  【兼業 副業】:可(会社への届け出が必要となります)
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
なし
介護休業取得実績
なし
看護休暇取得実績
なし

周辺地域の似ている求人