RakuRaku Jobs

エコプラセンター下荒針運転業務(技術員)宇都宮市下荒針町

仲田総業 株式会社

求人番号

09010-13415751

事業所番号

0901-003028-7

職務内容

○宇都宮市役所の資源化施設の運転業務  ・受入選別作業員の管理指導(ライン配置、ゴミ投入指示、その  他) ・機械操作オペレーター及び故障時のメンテ・保守(ベルトコンベ ア、圧縮梱包器、その他) ・中央監視(制御モニター管理、その他) ・重機操作(資源物の移動など)  【業務内容の変更範囲:変更なし】  *定年以上の方も同条件で応募可

必要な経験・スキル

プラント施設(清掃工場下水処理場など)の操作経験

必要な免許・資格
  • 大型特殊自動車免許
  • ショベルローダー等運転技能者
会社の特長

官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県宇都宮市下荒針町2678番176    エコプラセンター下荒針(宇都宮市役所の施設)内
最寄り駅
東武宇都宮駅 から 車25分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)220,000円〜320,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
就業時間に関する特記事項
年末年始のごみが多い時は、残業になる場合があります。 
休日
日その他
年間休日数
95日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
仲田総業 株式会社
所在地
栃木県宇都宮市川田町 768−1
事業内容
一般・産業廃棄物収集運搬業 産業廃棄物中間処理業・建築物解体業・総合ビルメンテナンス業
従業員数
45人
創業
昭和43年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回)
通知方法
郵送
特記事項
・ユニフォームは貸与します。 ※マイカー通勤時駐車場は無料 ・業務内容は宇都宮市役所からの委託事業です。   ※事前に本社まで「紹介状、履歴書、職務経歴書」を送付願います。確認後、面接についてご連絡いたします。   
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
該当者なし
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人