RakuRaku Jobs

加工機の操業員(生産ラインオペレータ)/正社員

エリエールプロダクト株式会社

求人番号

09070-00922351

事業所番号

0907-913424-4

職務内容

*エリエールブランドである衛生品(紙おむつ、生理用ナプキン、 マスクなど)の製造  ・資材原料準備  ・加工機への資材供給、設置  ・パネル操作  ・製品の検品  ・簡単な機械調整                        ※交替勤務となります。  ※ライン増設のための求人となります。   「変更範囲:会社の定める業務」

必要な免許・資格

不問

会社の特長

当社は独創的なアイデアからから生まれる開発力と、技術力で差別化された高付加価値商品をどこよりも早く提供し続け顧客の立場に立った「よきモノづくり」を目指します。    (え15)

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
栃木県さくら市鷲宿4776−4 エリエールプロダクト株式会社 栃木工場
最寄り駅
JR宇都宮線 片岡駅 から 車5分
年齢
(18歳 〜 44歳)
給与
月額(a+b)197,000円〜249,000円
就業時間
(1)8時30分〜17時00分
(2)16時30分〜1時00分
(3)0時30分〜9時00分
就業時間に関する特記事項
3交替制勤務
休日
その他
年間休日数
113日
試用期間
試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
会社名
エリエールプロダクト株式会社
所在地
栃木県さくら市鷲宿4776−4 エリエールプロダクト株式会社 栃木工場
事業内容
大王製紙株(東証プライム上場)が販売する家庭紙「エリエールブランド」品の製造(大人用紙おむつ等)
従業員数
924人
創業
昭和38年
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
*賃金については、経験、年齢、能力を考慮して決定します。  【応募書類送付先】  〒329−1411 栃木県さくら市鷲宿4776−4   エリエールプロダクト(株) 第二加工課 田島宛  ※年次有給休暇の取得を推進しており、2023年度の年次有給  休暇取得率は88%です。 ※グーンすくすく休暇(育児休暇)制度を推進をしており、男女を 問わずに育児休暇を取得しやすい職場です。  [福利厚生]  ・公的資格取得奨励金制度あり  ・忘年会の一部補助あり  ・昼食代の一部補助あり  ・エリエール製品の社内販売あり   ◆応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定拠出年金
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人