生活相談員(デイサービス)兼介護職員(グループホーム)
社会福祉法人京福会 グループホームほのぼの
求人番号
09080-01189551
事業所番号
0908-914187-3
職務内容
◎「デイサービスセンターほのぼの」での生活相談員業務および介護業務、兼務にて「グループホームほのぼの」での介護業務です。デイサービスは定員10名、グループホームは定員9名の小規模施設です。 *相談業務 *入浴介助 *排泄介助 *レクリエーション *送迎業務(相談可能。運転が苦手な方、ご相談下さい) *食事の準備(簡単な調理、配膳)※グループホームの業務 ◇未経験の方でも、丁寧に指導いたしますので安心してご応募下さい。 変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 介護福祉士
- 介護支援専門員(ケアマネージャー)
- 社会福祉士
- 社会福祉主事など 福祉・介護関連資格
会社の特長
県北地区に福祉施設9ヵ所を展開している京福会が、平成20年4月に開設した事業所です。自然豊かな環境で、少人数の入居者様への温かな介護を目指します。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 栃木県大田原市蛭田1795
- 最寄り駅
- JR宇都宮線 西那須野駅
- 年齢
- (18歳以上)
- 給与
- 月額(a+b)212,912円〜212,912円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)6時00分〜15時00分(3)9時30分〜18時30分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)13:15〜22:15 (5)22:00〜7:00 デイサービスは(1)、グループホームは(2)〜(5)の時間帯での勤務です。※就業時間は相談可
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 108日日
- 試用期間
- 試用期間あり(2ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人京福会 グループホームほのぼの
- 所在地
- 栃木県大田原市蛭田1795
- 事業内容
- 高齢者向けグループホーム(認知症対応型共同生活介護事業)およびデイサービス(通所介護事業)
- 従業員数
- 287人
- 創業
- 昭和55年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ・介護福祉士の受験資格取得のための費用補助があります。 ・短時間勤務をご希望の方はご相談ください。 ・業務に慣れるまでは夜勤はありませんのでご安心ください。 ・お子様の学校行事にも配慮いたします。 ・入社日のご相談に応じます。 ・正職員への登用制度があります。 ・有給休暇の取得率は80%を超えています。 ・男性職員の育児休暇取得実績があります。 ・小学校就学前まで育児休暇の延長および育児短時間勤務が可能です。 ・子育てサポート企業「くるみん」マーク認定法人です。 ・他県など遠隔地からの応募の場合、オンラインでの面接も可能です。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(単身用)
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人