SL観光案内スタッフ≪嘱託員≫
一般社団法人 日光市観光協会
求人番号
09110-00866151
事業所番号
0911-000734-7
職務内容
(一社)日光市観光協会の観光案内スタッフとして、東武鉄道(株)が運営する「SL大樹」内や下今市駅SL展示館等でお客様へのおもてなし・観光案内を行っていただきます。 その他にも、こんなお仕事をお願いしています。 ・各種イベントでの企画の立案から実施 ・お客様へ配布する「アテンダント通信」の作成 ・鉄道沿線の地元の皆様へのごあいさつ ・倉ケ崎SL花畑の整備 たくさんの方と触れ合える他にはないお仕事です。 現在9名の幅広い年齢の職員が活躍中です。 *変更範囲:変更なし
会社の特長
年次有給休暇は入社後すぐ付与(年間最大20日) 年間休日123日 各種手当・各種有給休暇あり
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 栃木県日光市今市717−1 一般社団法人日光市観光協会事業課及び観光アテンダント事務所
- 最寄り駅
- 東武鉄道下今市駅 から 徒歩1分
- 給与
- 月額(a+b)178,000円〜185,000円
- 就業時間
- 就業時間限定時間
- 又は 8時 15分 〜 18時 30分 の間の8時間程度
- 就業時間に関する特記事項
- シフト制 1週間37時間30分の就業 ※就業時間詳細は特記事項欄参照
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 一般社団法人 日光市観光協会
- 所在地
- 栃木県日光市今市717−1 (道の駅日光「日光街道ニコニコ本陣」観光情報館)
- 事業内容
- 日光市観光の振興発展のための誘客宣伝案内等の業務
- 従業員数
- 42人
- 創業
- 昭和29年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ■就業時間:1週間に37時間30分(週休2日のシフト制) 勤務シフト例 *SL運行日 8:15〜17:00(実働7時間45分) *SL展示館 8:15〜17:30(実働8時間15分) *内勤日 8:30〜17:00(実働7時間30分) ※入社後2年が経過した月から3000円昇給。 ※年次有給休暇は採用後すぐに協会規程により付与します。 (最大20日。雇用開始日により変動します。) ※本人希望記入欄等に、「観光案内スタッフ希望」と 赤字で記入。 ■ご応募は必要書類を当協会に持参・郵送・Eメールいずれかでご提出ください。面接日程についてはこちらからご連絡いたします。 〒321−1261 栃木県日光市今市717−1 (道の駅日光「日光街道ニコニコ本陣」観光情報館)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人