給食調理員(那須塩原市東三島)
株式会社大高商事 県北営業所 *
求人番号
09120-00941351
事業所番号
0912-914510-7
職務内容
●給食調理作業 ・旧西那須の町内の学校給食を作る仕事です。(約4800食) ・煮物・焼き物・揚げ物・和え物等の班に分かれて調理します。 ・作業の流れは、 午前は下処理〜調理作業〜清掃、午後は食器洗浄となります。 ・春、夏、冬休み等学校休校日は勤務はありません。 ※経験のない方でも丁寧に指導しますので、安心して ご応募ください。 【変更範囲:変更なし】
必要な免許・資格
不問
会社の特長
県内ビル管理業界の先駆者でありノウハウを活かし給食業務、指定管理業務にも営業拡大中です。宇都宮大学との産学連携による保存庫快蔵くん、鮮度維持機いきいきくんの販売を全国展開中です。
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 栃木県那須塩原市東三島6−399−4 西那須野学校給食共同調理場
- 最寄り駅
- JR宇都宮線 西那須野駅 から 車15分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 時間額(a+b)1,005円〜1,010円
- 就業時間
- (1)8時30分〜15時30分
- 休日
- 土日祝日その他
- 試用期間
- 試用期間あり(3か月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社大高商事 県北営業所 *
- 所在地
- 栃木県那須塩原市高砂町1−24
- 事業内容
- 総合ビル管理(清掃・設備管理・環境衛生管理)警備業・業務請負(給食、受付案内等)IT関連業務、福祉サービス第三者評価機関、指定管理者受託業務
- 従業員数
- 900人
- 創業
- 昭和40年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話
- 特記事項
- ※駐車場:無料 ※雇用条件により各種保険あり。 ※内定後に、検便・健康診断書を提出していただきます。 (注)週所定労働日数(3〜4日)は年平均で表示してあります。 (労働日数は126日〜210日/年程度)。 春・夏・冬休み期間を考慮後での通常勤務は、平日で週4日 〜5日程度となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日
- 加入保険
- 労災
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人