RakuRaku Jobs

管理者兼介護支援専門員(ケアプランセンター南町)

社会福祉法人陽光会

求人番号

10010-05091951

事業所番号

1001-507194-8

職務内容

令和7年7月1日付新規開設予定の居宅介護支援事業所のオープ ニングスタッフの募集です。 既存の特別養護老人ホームサンライフ南町内に併設される居宅 介護支援事業所の管理者として事業所の運営管理業務と介護支援 専門員業務を行っていただきます。 【主要業務】ケアマネジャーの業務管理(アドバイス・フォロー       アップ)、ケアプランの作成、担当者会議・モニタ       リングの実施、給付管理業務 *当会はISO9001認証を取得しており、業務と教育の確かな  ノウハウがありますので、初心者の方でも安心です。  また、経験者の方は更なるキャリアアップが図れる環境が整って  います。              [変更範囲:変更なし]

必要な免許・資格
  • 介護支援専門員(ケアマネージャー)
  • 主任介護支援専門員必須
会社の特長

当会は公益財団法人老年病研究所附属病院を主体とした医療と福祉の連携した事業体に属し、福祉部門の中核を担っています。給与等の雇用待遇面は国家公務員規定に準拠しており安定しています。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県前橋市南町2丁目67−5 居宅介護支援事業所 ケアプランセンター南町
最寄り駅
JR前橋駅 から 車10分
年齢
(64歳以下)
給与
月額(a+b)331,478円〜431,000円
休日
土日その他
年間休日数
120日
試用期間
試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
会社名
社会福祉法人陽光会
所在地
群馬県前橋市問屋町1ー5ー4
事業内容
軽費老人ホーム・通所介護事業所・訪問介護事業所・介護付有料 老人ホーム・特別養護老人ホーム(3施設/含 短期入所) サ高住・居宅介護支援事業所・学童保育所の運営 計10事業所
従業員数
256人
創業
平成16年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話 Eメール
特記事項
*有給休暇・各種保険加入は法定通り。 *制服・従業員駐車場は無料貸与。 *初任給は当会給与規程を基準に、経験年数や前職の年収を考慮  して決定いたします。 *退職金は、社会福祉法人のみ加入でき国家公務員と同等の待遇  となる独立行政法人福祉医療機構の退職共済制度に加入します。 *法人の全額費用負担による多様な外部研修を受講できます。 *当会には多種多様な事業所がありますので、ご自身のキャリア  希望に合わせた異動も定期的に行われています。 *ホームページのブログに当会の運営する各事業所の様子を掲載  しておりますのでぜひご覧下さい。 *事業所見学(原則平日のみ)は随時受付けておりますので  お気軽にお問い合わせ下さい。 *事前に電話連絡(受付時間:平日8時30分から17時30分)  のうえ、紹介状・履歴書・職務経歴書・資格者証写をご送付  下さい。書類選考後追ってご連絡いたします。
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
加入
退職金制度
あり(勤続 1年以上)
定年制
あり (一律 65歳)
利用可能託児施設
あり
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人