保育士および児童指導員【非常勤職員】
独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園
求人番号
10020-04600451
事業所番号
1002-120119-6
職務内容
当法人で運営している児童発達支援センター「れいんぼ〜」において、発達障害のあるお子さんに対する療育支援に取り組んでいただく方を募集します。 資格(保育士、児童指導員等)を有する方 療育支援の経験があると望ましい 【変更範囲:変更なし】
必要な経験・スキル
療育支援の経験があると望ましい
必要な免許・資格
- 保育士
- 保育士のほか、児童指導員等の資格
会社の特長
知的障害者の総合福祉施設である「のぞみの園」を運営する独立行政法人です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員以外
- 勤務地
- 群馬県高崎市寺尾町2120−2 児童発達支援センター「れいんぼ〜」
- 最寄り駅
- 高崎駅
- 給与
- 月額(a+b)227,680円〜269,860円
- 就業時間に関する特記事項
- 月曜日〜金曜日の勤務です
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 124日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6カ月)
企業情報
- 会社名
- 独立行政法人 国立重度知的障害者総合施設 のぞみの園
- 所在地
- 群馬県高崎市寺尾町2120−2
- 事業内容
- 重度の知的障害者を保護・援助する総合福祉施設の運営
- 従業員数
- 350人
- 創業
- 昭和46年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- *健康診断(人間ドック)助成あり *事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付して下さい。 書類選考後、面接選考の日時をご連絡いたします。 なお、勤務時間等に感するご相談や施設の案内・見学等も受付けておりますので、お気軽にお問合せください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 入居可能住宅(世帯用)
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- あり
周辺地域の似ている求人