RakuRaku Jobs

【輸送】香林製造/加工職(カチオン電着塗装)リーダー

小倉クラッチ 株式会社

求人番号

10030-01630951

事業所番号

1003-050036-8

職務内容

■伊勢崎市にある香林工場にて、カチオン電着塗装業務のリーダーとして下記業務に取り組んでいただきます。 具体的には  ・カチオン電着塗装設備に関する各種管理(品質管理・薬品管理・設備管理・保全保守等) ・部署の生産効率、人員、品質処理等の管理 ・リーダーとして部下のマネジメント ・各種資料作成(PC操作)   「変更範囲:変更なし」

必要な経験・スキル

カチオン電着塗装管理のご経験・リーダー職経験  化成処理・表面調整・塗料・焼き付けの管理経験(あれば尚可)

必要な免許・資格
  • 有機溶剤作業主任者
  • 公害防止管理者
  • 危険物取扱者(乙種)
会社の特長

世界で唯一のクラッチ・ブレーキの専門メーカーとして、国内はもとより海外でも高い評価を受けております。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県伊勢崎市香林町2丁目1284 香林工場
最寄り駅
国定駅 から 車10分
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)246,860円〜312,500円
就業時間
(1)8時00分〜16時50分
(2)10時00分〜18時00分
就業時間限定時間
又は 16時 40分 〜 0時 50分 の間の8時間程度
就業時間に関する特記事項
基本的には1直もしくは時差出勤で勤務 生産状況により2直発生の可能性有 生産状況により休日出勤の可能性有(振休取得可) 大型連休の際、メンテナンスのため出勤可能性有
休日
土日その他
年間休日数
121日
試用期間
試用期間あり(6か月)
企業情報
会社名
小倉クラッチ 株式会社
所在地
群馬県桐生市相生町2丁目678
事業内容
産業用各種クラッチブレーキの製造
従業員数
768人
創業
昭和13年
応募情報
選考方法
面接(予定2回) 書類選考
通知方法
郵送 電話
特記事項
*お持ちのご経験・資格によっては給与優遇がございます(選考中に判断)。  *通勤手当は、規定により算出いたします  *電話連絡のあと、応募書類を送付してください  書類到着から1週間〜10日程度で書類選考結果を  お知らせします  <応募書類送付先>  〒376−0011   桐生市相生町2丁目678    小倉クラッチ 株式会社 人事課 澤田宛
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生 財形
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続期間不問)
企業年金
確定拠出年金 確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
あり

周辺地域の似ている求人