施工管理職
新協和産業 株式会社
求人番号
10040-03504251
事業所番号
1004-010119-6
職務内容
建設現場において窓枠(サッシ)や建材関係の取付工事が計画通りに進行するよう工事のスケジュール管理、品質・安全などを管理していくお仕事です。時には現場で簡単な鍵、部品交換などの作業対応もあります。専門知識、作業などはメーカーでの研修や先輩方が丁寧に教えてくれますので初心者の方も歓迎致します。現場仕事のようなイメージもありますがワークライフバランスを重視した働き方も可能ですので安心してください。 *業務上で車の運転機会あり(社用AT車、有資格者はMT車有) *職種の変更範囲:変更なし
必要な免許・資格
- 2級建築施工管理技士
- 運転免許(MT車あれば尚可/取得見込み可)
会社の特長
昭和52年創業の成長企業、大手メーカーと取引のある安定 した会社です。休日数も同業他社と比ベ多く福利厚生面も力を 入れています。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 群馬県伊勢崎市間野谷町677 ※
- 最寄り駅
- JR両毛線 国定駅 から 徒歩40分
- 年齢
- (64歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)220,000円〜430,000円
- 休日
- 土日祝日その他
- 年間休日数
- 122日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ケ月)
企業情報
- 会社名
- 新協和産業 株式会社
- 所在地
- 群馬県伊勢崎市間野谷町677 ※
- 事業内容
- 建築用アルミ建材の組立加工・販売・施工
- 従業員数
- 31人
- 創業
- 昭和52年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 電話 Eメール
- 特記事項
- *従業員の利用可能な無料駐車場あり *欠勤控除を伴う月給制 *通勤手当は会社規程により支給します *学歴不問、経験者優遇致します。 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意ください。
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 2年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人