タンクローリー運転手(コスモサービスステーション)
両毛通商 株式会社
求人番号
10060-01291751
事業所番号
1006-400006-0
職務内容
コスモ石油のトップディーラーである両毛丸善の直営油槽所と輸送部門を担う、業績の安定した運送会社です。主にコスモ石油(株)千葉製油所から、栃木群馬エリアにある両毛丸善(株)の直営SSや需要家への配送が主なルートです。配送量によっては、製油所からの配送のほかに、館林油槽所などの基地からも直営SSや需要家への配送も行います。業務内容には、タンクローリーの運転のほかに、ガソリンや軽油などの石油製品の積卸作業も行います。 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必用となります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』
必要な免許・資格
- 大型自動車免許
- 牽引免許
- 危険物取扱者(乙種)
- 免許取得制度あり(一部補助あり)
会社の特長
コスモ石油のトップディーラーである両毛丸善の直営油槽所と輸送部門を担う、業績の安定した運送会社です。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 群馬県館林市下早川田町449−1
- 最寄り駅
- 渡瀬駅 から 徒歩20分
- 年齢
- (45歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)176,800円〜224,100円
- 就業時間
- (1)0時45分〜9時45分(2)1時45分〜10時45分(3)5時45分〜14時45分
- 就業時間に関する特記事項
- 上記の他にも勤務時間が何パターンかあります。
- 休日
- 日祝日その他
- 年間休日数
- 121日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月以上(資格や経験などを考慮))
企業情報
- 会社名
- 両毛通商 株式会社
- 所在地
- 群馬県館林市下早川田町449−1
- 事業内容
- 石油製品の運送、貯蔵および受払い作業
- 従業員数
- 60人
- 創業
- 昭和42年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定2回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- <その手の手当> 上記の他、年末年始出勤手当、報奨金制度などあり。 <休日等> (ア)年間休日121日(1月1日運休) (イ)日曜祝日当番制(昨年実績:日曜9日、祝日8日) (ウ)感染症等による特別休暇制度あり <勤務延長について> 70歳までの嘱託契約も可能です。 <福利厚生> ・両毛丸善の直営SSでは給油、洗車、車検などの他に LPガス、電気など取り扱い商品を社員価格にて利用できます。 ・健康診断時には、胃カメラや各種オプション検査など 全額または、一部補助があります。 *資格なし、経験なしの方も相談に乗ることができます。 (条件含め応相談) 22時〜5時の就業時間は18歳以上となります。 (労働基準法第61条に基づく深夜労働禁止)
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 未加入
- 退職金制度
- あり(勤続 3年以上)
- 企業年金
- 確定拠出年金
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- なし
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人