(請)社員食堂の食事提供業務(パート・大泉町)
東毛福祉事業協同組合(東毛給食センター)
求人番号
10060-01386251
事業所番号
1006-200034-7
職務内容
企業様の社員食堂内においてお客様に食事を提供する仕事を担当していただきます。 当センターはセントラルキッチンですべて調理しますので、汁物やスープ以外のものを現地で調理することはありません。 ・東毛給食センターで製造された食材の運搬 ・食材の盛り付け ・食器類等の洗浄 ・その他上記に付随する業務 変更範囲:変更なし 『応募にはハローワークの紹介状が必要になります』 『オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です』
会社の特長
給食センターとして幅広い食ビジネスを展開している、業歴60年の事業協同組合です。有利子負債のない安定した財務基盤の職場であり、安心して長く働けます。
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送
- 特記事項
- ・昼食無料 ・各種保険完備 ・当センターは25か所の社員食堂の運営を行っています。 ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆ オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 《シニア歓迎求人》
基本情報
- 雇用形態
- パート労働者
- 勤務地
- 群馬県邑楽郡大泉町吉田1201 (請負先事業所名はハローワーク職業相談窓口にご相談ください)
- 最寄り駅
- 東武線西小泉駅 から 徒歩20分
- 給与
- 時間額(a+b)1,010円〜1,020円
- 休日
- 日
- 試用期間
- 試用期間なし
企業情報
- 会社名
- 東毛福祉事業協同組合(東毛給食センター)
- 所在地
- 群馬県邑楽郡大泉町大字古氷22−20
- 事業内容
- 太田市、大泉町、邑楽町、伊勢崎市、館林市の事業所約1200社に弁当給食を届けています。学校・幼稚園給食、仕出し料理、社員食堂の運営、高齢者向け弁当宅配等の幅広い食ビジネスを展開中。
- 従業員数
- 228人
- 創業
- 昭和38年
- ホームページ
- こちら
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 未加入
- 定年制
- なし
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- なし
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人
Amazon商品配送ドライバー/日勤/週0~5日OK/業務委託でも安定
株式会社丸和運輸機関 館林坂田DS
勤務地: 群馬県 大泉町
給与:日給1万7,615円
【仕事内容】<自分のペース>で働けて、 “安定”も実感できるシゴト! もっと自由に!しがらみナシ 勤務は週0~5日の間で調整可 希望ペースで働きやすくて、 自分だけの時間もつくりやすい 業務委託 だけど“安定”してる! ニーズの高いAmazon商品の配送 仕事が十分にある状態なので、 毎月の収入が安定 個人事業主デビューの方も安心! 将来を考えても『安心』! ...
2025年05月14日