生産管理
株式会社 タナカ精機
求人番号
10080-00792051
事業所番号
1008-160049-8
職務内容
金属部品(挽物)製造において、 ・各顧客先様からの受発注管理 ・金属部品の管理・検査 ・金属部品の計量・梱包・出荷 ・その他、生産管理に付随する業務 ※経験者優遇。 未経験者の方も歓迎! 作業内容は丁寧に指導致しますのでご安心ください。 変更範囲:品質保証
会社の特長
昭和41年創業。昭和49年6月、(株)タナカ精機を設立。当初はロットアンテナ部品を製造していた。現在はスイス型CNC自動旋盤にて自動車部品・IT関連部品を主に製造している。
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 群馬県甘楽郡甘楽町善慶寺876
- 最寄り駅
- 上信電鉄 上州福島駅 から 徒歩40分
- 年齢
- (59歳以下)
- 給与
- 月額(a+b)170,000円〜230,000円
- 就業時間
- (1)8時00分〜17時00分(2)8時30分〜17時30分
- 就業時間に関する特記事項
- (1)(2)で応相談
- 休日
- 土日その他
- 年間休日数
- 110日日
- 試用期間
- 試用期間あり(3ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 株式会社 タナカ精機
- 所在地
- 群馬県甘楽郡甘楽町小幡467−2 ※
- 事業内容
- 自動車部品・IT関連部品・その他精密部品を主とした挽物部品を製造している。
- 従業員数
- 24人
- 創業
- 昭和49年
- ホームページ
- こちら
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回) 書類選考
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
- 特記事項
- ※欠勤等した場合は控除あり ・退職金共済(中退共)は、勤続3年目から加入 ・お子様の学校行事や急なお休みにも対応いたします。 「就職氷河期世代で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎」
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生 財形
- 退職金共済
- 加入
- 定年制
- あり (一律 60歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- 該当者なし
- 介護休業取得実績
- 該当者なし
- 看護休暇取得実績
- 該当者なし
周辺地域の似ている求人