RakuRaku Jobs

バス運転手(県内各営業所)

関越交通 株式会社

求人番号

10100-00965651

事業所番号

1010-613456-3

職務内容

【通勤通学から観光まで お客様の生活を支えるバス運転手】 ・群馬県高崎以北の全域をカバーする群馬県最大のバス会社です。 ・社内資格を持った運転手が指導し、原則小型車両(ハイエース・  ポンチョ)から乗務開始します。スキルに応じて徐々に大型の  車両へ移行後、乗合高速・貸切バスへステップアップします。 ・これから運転手へ挑戦されたい方には、大型二種免許取得支援  制度を用意しております。 ・現在女性バスドライバー6名が3営業所で活躍中。 ・社員のスキルアップを目指し充実した教育を継続実施。 【働きやすい職場認証制度(国交省創設)二つ星取得!】 ・勤務時間や福利厚生等「働きやすさ」の観点から、2023年  6月全営業所が認定されています。  【変更範囲:変更なし】

必要な経験・スキル

大型2種免許保持者歓迎!これから取得されたい方には、当社 指定の教習所にて免許取得後運転手として入社し、3年間勤務 した後貸与した取得費用が返済免除となる取得支援制度あり。

必要な免許・資格
  • 大型自動車第二種免許
会社の特長

創業以来着実に業績を伸ばし、県内最大規模に成長。親切一番を社是としお客様第一の営業方針。地域に密着した接客業です。

基本情報
雇用形態
正社員
勤務地
群馬県渋川市石原303−1(渋川営業所) 他 沼田市・前橋市・中之条町・片品村に営業所有(計5営業所) ※運転手は転勤は原則ありません
年齢
(59歳以下)
給与
月額(a+b)180,250円〜180,250円
就業時間
(1)8時30分〜17時06分
就業時間限定時間
又は 5時 10分 〜 23時 47分 の間の7時間以上
就業時間に関する特記事項
5:10〜23:47の間の7時間36分勤務 (2023,4.1現在 渋川営業所の場合) ※詳細は当社へお問い合わせ下さい。
休日
その他
年間休日数
92日
試用期間
試用期間あり(1ヶ月)
企業情報
会社名
関越交通 株式会社
所在地
群馬県渋川市中村字中島608−1
事業内容
観光バス・路線バス・タクシー・オートガス等。成田空港直通高速バス「アザレア号」が人気商品。県内前橋高崎以北に路線有。
従業員数
250人
創業
昭和28年
ホームページ
こちら
応募情報
選考方法
面接(予定1回) 書類選考 筆記試験
通知方法
郵送 電話
特記事項
■当社の従業員構成等について ・県内外より経験者ならびに未経験の方も多く入社されています。  経験や地理が不安な方も是非ご応募ください。 ・女性バス運転手は6名が渋川・沼田・前橋の営業所で活躍中!  事務員も多く在籍し、全営業所に女性用休憩室・トイレ完備。 ・群馬県障害者雇用優良事業所に認定済。 ■大型2種免許取得支援制度について ・当社が免許取得にかかる費用を求職者様に貸与し、当社指定の  教習所(前橋市)にて入社前に免許を取得していただきます。 ・取得後は当社にバス運転手として入社、3年間勤務していただ  いた場合費用は返済不要となります。 ■応募について ・応募前に、会社説明会の参加をお勧めしています。少しでも興味  がございましたらお気軽に参加いただき、是非疑問点等解消して  いただいた後、応募をじっくりご検討いただければ幸いです。 ・説明会は月2回程度前橋市を中心に開催しています。詳細はホー  ムページをご覧ください。本社は予約制で個別実施も可能です。 ・その他詳細は、お気軽に採用担当者までお申し付けください。 ※「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準」   (改善基準告示)協定済み
福利厚生
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
加入保険
雇用 労災 健康 厚生
退職金共済
未加入
退職金制度
あり(勤続 3年以上)
企業年金
確定給付年金
定年制
あり (一律 60歳)
利用可能託児施設
なし
育児休業取得実績
あり
介護休業取得実績
あり
看護休暇取得実績
該当者なし

周辺地域の似ている求人

[正社員] バス運転手(県内各営業所)
関越交通 株式会社
群馬県渋川市石原303−1(渋川営業所) 他 沼田市・前橋市・中之条町・片品村に営業所有(計5営業所) ※運転手は転勤は原則ありません
月額(a+b)180,250円〜180,250円

【通勤通学から観光まで お客様の生活を支えるバス運転手】 ・群馬県高崎以北の全域をカバーする群馬県最大のバス会社です。 ・社内資格を持った運転手が指導し、原則小型車両(ハイエース・  ポンチョ)から乗務開始します。スキルに応じて徐々に大型の  車両へ移行後、乗合高速・貸切バスへステップアップします。 ・これから運転手へ挑戦されたい方には、大型二種免許取得支援  制度を用意しております。 ・現在女性バスドライバー6名が3営業所で活躍中。 ・社員のスキルアップを目指し充実した教育を継続実施。 【働きやすい職場認証制度(国交省創設)二つ星取得!】 ・勤務時間や福利厚生等「働きやすさ」の観点から、2023年  6月全営業所が認定されています。  【変更範囲:変更なし】

必要な経験:

大型2種免許保持者歓迎!これから取得されたい方には、当社 指定の教習所にて免許取得後運転手として入社し、3年間勤務 した後貸与した取得費用が返済免除となる取得支援制度あり。

2025/4/1