児童指導員
社会福祉法人 雀幸園
求人番号
11020-03909551
事業所番号
1102-002627-0
職務内容
【具体的な仕事内容】 掃除・洗濯・調理 学習支援 事務作業 児童の送迎 様々な理由で親元で生活することが出来ないおおむね3歳〜18歳の児童が入所しています。 入所している児童に安心安全な生活を提供するとともに、生活を共にする中で自立に向けた支援を行っていきます。 業務の変更範囲:変更なし
必要な経験・スキル
保育士、介護職、児童養護施設勤務 経験等
会社の特長
・2歳から18歳までの家庭環境不遇の子供達を児童福祉法に基づいて、お預かりしている施設である。 ・埼玉県に指定認可を受けている障害福祉サービス施設である
基本情報
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 埼玉県熊谷市四方寺185番地
- 最寄り駅
- JR高崎線、秩父鉄道 熊谷駅 から 車20分
- 年齢
- (18歳 〜 64歳)
- 給与
- 月額(a+b)183,900円〜207,360円
- 就業時間
- (1)9時30分〜17時30分(2)6時00分〜14時00分(3)13時00分〜21時00分
- 就業時間に関する特記事項
- (4)22:00〜6:00(宿直) 早番・日勤・遅番・宿直のシフト制
- 休日
- その他
- 年間休日数
- 99日日
- 試用期間
- 試用期間あり(6ヶ月)
企業情報
- 会社名
- 社会福祉法人 雀幸園
- 所在地
- 埼玉県熊谷市四方寺185番地
- 事業内容
- ・児童養護施設の措置児童の生活指導及び保育。 ・障害福祉サービス事業所(共同生活援助) 知的障害者のグループホームでの生活補助及び生活支援。
- 従業員数
- 48人
- 創業
- 昭和53年
応募情報
- 選考方法
- 面接(予定1回)
- 通知方法
- 郵送 電話 Eメール
福利厚生
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
- 加入保険
- 雇用 労災 健康 厚生
- 退職金共済
- 加入
- 退職金制度
- あり(勤続 1年以上)
- 定年制
- あり (一律 65歳)
- 利用可能託児施設
- なし
- 育児休業取得実績
- あり
- 介護休業取得実績
- あり
- 看護休暇取得実績
- なし
周辺地域の似ている求人